クロマジャパンでは、日本国内のお客様に対して信頼性の高い測定環境を提供するためにさまざまなサービスを行っております。
お客様の計測を安全で確かなものにするために、計測器を使い続けるうえで校正はとても重要です。計測器は、どんなに高品質なものでも環境や使い方によって誤差が発生していきます。
校正により、計測器の状態を正しく把握することで、正確な測定をおこなうことができます。
弊社製品を長期間安心してご使用いただくため、継続的な修理・点検・校正サービスを提供し、顧客満足度の向上に努めております。

 

● 引取修理・点検・校正サービス

主な製品の保守基板、部品等を在庫することで、国内で迅速に引取修理する体制を構築し、修理期間の短縮に努めております。
なお、在庫がない製品の修理期間については、別途、お問い合わせください。
弊社技術基準に基づき、一般校正を行っております。
詳細につきましては、カスタマサービス担当者へご相談ください。

引取修理・点検・校正サービス費用
基本料金+作業料金・性能確認料金+交換部品料金+輸送料金(往復・梱包料含)+書類発行費

出張修理&点検・校正サービス

大容量の電源、電子負荷、自動検査システム、充放電試験システム等の大型設備に対する出張修理&点検サービス、出張校正サービスをおこなっております。
但し、使用機器の関係上、出張修理、点検、校正が出来ない製品がございますのでカスタマーサービス担当者へご相談ください。
弊社出張サービス規定にしたがい、下記費用をご負担いただくことにより、出張修理サービス、出張点検調整サービス、出張校正サービスをご提供いたします。

出張修理サービス費用及び出張点検調整サービス費用
基本料金+作業料金+交換部品料金+出張費(宿泊費含)+書類発行費
出張校正サービス費用
基本料金+性能確認料金+派遣料金+出張費(交通費・宿泊費含)+書類発行費

校正案内

弊社では、Chroma ATE Inc.校正室で校正された社内基準器、技術基準に基づき、一般校正を行っております。

校正時に故障が判明した場合、問題箇所や必要となる処置についてお客様にご連絡し、対応をお伺いします。
修理をご希望の場合は続けて修理対応いたします。

ISO/IEC17025認定校正及び国内校正が対応できない製品は、 Chroma ATE Inc.もしくは協力会社にて校正を実施いたします。
詳細につきましては、カスタマーサービス担当者へご相談ください。

  • 校正書類、校正ラベル 一般校正を実施後に校正3点セット(トレーサビリティ体系図、校正証明書、成績書)を発行いたします。
    なお、出張校正サービスの場合は、後日郵送させていただきます。
    校正を行った計測器には校正年月を記したラベルを貼付いたします。

Chroma ATE Inc.のISO/IEC 17025認定証および認定範囲については、下記よりご確認ください。 >> 国際規格認証


3年・5年校正プラン

対象製品の校正を複数年でご契約いただくことで、お客様のコスト削減と業務効率化に貢献いたします。詳細につきましては、ぜひお問い合わせください。

プランの主な特長:

  • コスト削減:3年プランでは約15%、5年プランでは約20%の割安な料金でご提供可能です。 
  • 修理後も追加費用なし:万が一の故障発生時、修理後も追加費用なしで校正を実施します。 
  • 計画的な運用:事前に校正スケジュールを計画できるため、お客様の装置のダウンタイムを最小限に抑えられます。 
  • 手続きの簡素化:都度の見積もり手続きが不要となり、お客様の事務作業の負担を軽減します。

サービス詳細:

  • 対象製品:
  • 交流電源 (61500/600, 61700/800シリーズ) 
  • 直流電源 (62000B,62000P, 62000H/H-Sシリーズ) 
  • 直流双方向電源 (62000D)
  • 直流電子負荷 (6310A/6330A,63200,63200A/E, 63600シリーズ) 
  • 交流電子負荷 (63800シリーズ)
  • 回生電子負荷 (直流:63700,交流:63800Rシリーズ)

適用条件:
・引き取り校正のみ(出張校正は適用外) 
・一般校正のみ 
・システム品は適用外(単品の抜き出しは対応可能)


基本料金の発生について

弊社にて一旦、お預かりした依頼品を修理・校正作業を実施せずご返却する場合は、基本料金が発生いたします。


輸送料金等について

輸送料は、往路・復路とも、お客様負担とさせていただきます。 
なお、お客様から弊社へ送られる場合は元払い、返却送料は付帯経費として同時請求、または着払いの手続をさせていただきます。
輸送中における校正品の破損等によるトラブルについては、弊社は一切責任を負えません。つきましては、輸送保険を掛けられることをお勧めします。


梱包時の注意事項

輸送による破損等を防止するため、梱包に際しては十分に緩衝材を入れて梱包してください。
なお、返却の際にはサービスレポート、校正証明書等を同封いたします。
また、返却する際も受領時と同じ梱包状態で輸送いたしますが、輸送に適さないと判断した場合は、ご相談の上、別途、弊社で再梱包し、輸送させていただきます。
この場合は梱包料が発生する場合がございます。


提出書類サンプル

service document


国内校正対応製品

○:校正対応可能 ▲:校正対応可能(条件付き) ×:校正対応不可
※国内校正が対応できない製品は台湾本社もしくは協力会社にて校正を実施いたします

Model 校正可否
交流電源
61500シリーズ
61600シリーズ
61700シリーズ
61800シリーズ ▲(AC電流90Aまで)
直流電源
62000Bシリーズ
62000Hシリーズ

62000H-Sシリーズ
 62000Pシリーズ  
 62000E シリーズ  
 62000Dシリーズ  
 62000D HLシリーズ  
交流電子負荷
63800シリーズ
63800Rシリーズ
直流電子負荷
6310A /6330Aシリーズ
63200シリーズ

63600シリーズ
63200Aシリーズ
63200Eシリーズ
63700シリーズ
巻線部品安全試験器
19035
巻線部品総合試験器
19036
低インダクタンスインパルス試験器
19301A
巻線部品インパルス試験器
19305
19305-10
電気安全規格総合試験器
19032
19032-P
耐圧試験器
19055
19055-C
耐圧絶縁抵抗試験器
19052
19053
19054
高圧絶縁抵抗試験器
19056 ▲ (10kVまで)
19057 ▲ (10kVまで)
耐圧絶縁抵抗試験器
19070 ▲ (10kVまで)
接地抵抗試験器
19572
マルチチャンネル耐圧試験器
19020
自動トランス測定システム/自動部品アナライザ
3250
3252
3302
LCRメータ
11021-L
11022
11025
DC電流重畳ユニット
1320
1320S
ミリオームメータ
16502
バッテリーセル サージ試験器
19311
19311-10
×:上記以外のModel
リストに戻る