現代のサーバー、ワークステーション、通信機器で一般的な中間バスアーキテクチャ(IBA)は、実際にはブリックと呼ばれる複数の絶縁型DC/DCコンバータを通じて機能します。これらのブリック型コンバータは、システム設計者が高効率、高密度、非絶縁型の負荷点(POL)降圧レギュレータを迅速に構築できるように、より低いDCバス電圧を提供し、システムボード上のマイクロプロセッサ、FPGA、ASICなどの様々な電子負荷を駆動します。降圧比が小さいため、現在ではPOLレギュレータの構築が容易になっています。
このコンバータモジュールの形状はレンガに似ており、通常は標準サイズ(1/4ブリック、1/2ブリック、フルブリックなど)で、統合と交換が容易です。

主な特徴
サーバーブリックモジュール電源テストシステムは、Chroma 8000 ATSをベースにカスタマイズされたシステムで、サーバーマザーボード上の低電圧大電流DC/DCコンバータなどのブリックモジュール電源の自動テスト検証を行います。Chroma 62000P、63200A、63600などの測定機器と組み合わせて、ブリック型モジュール電源製品の入力特性/出力性能テスト、保護特性テスト、PMBUS通信テストなどを完了します。従来の自動テストソフトウェアとは異なり、ユーザーはテスト条件と仕様を確定するだけで、サーバーブリック型モジュール電源変換装置の自動テストを実施し、テスト終了後すぐにテストレポートを生成できます。
サーバーブリックモジュール電源テスト項目
下の図は、データセンターサーバーシステムの電源アーキテクチャを示しています。電源ユニット(PSU)からサーバーに供給された48Vdcは、様々なブリック型モジュール電源によって12V/5V/3.3V/1.8Vなどのストレージデバイス、ファン、プロセッサに必要な電源電圧に変換されます。ブリック型モジュール電源は、低電圧大電流特性、プロセッサの動的で高速な負荷変化応答への適応、PMBus通信と電源監視を備えているため、高性能、高信頼性、デジタル制御の要件を満たす必要があります。
Chromaサーバーブリック型モジュール電源テストソリューションは、ユーザーのテスト要件に応じて自動テスト項目とテストプロセスをプログラム設計でき、実際のアプリケーションにおけるブリック型モジュール電源の性能と信頼性を効果的に評価し、高基準の動作要件を満たすことを保証します。テスト項目は、出力性能(Output Performances)検証、入力特性(Input Characteristics)検出、安定性テスト(Regulation)による出力安定性検出、保護テスト(Protection)、および電源状態パラメータのPMBUS通信テストをカバーします。
出力性能
- 出力電圧/電流テスト
- 出力ピークツーピークノイズテスト
- 効率テスト
- 動的負荷テスト
入力特性
- 入力電圧電流テスト
- 入力電圧ランプアップ/ランプダウンテスト
- 入力電流リップル
- スタンバイ/無負荷入力電流測定
安定性テスト
- 出力負荷変化安定性
- 入力電圧変化安定性
- 総合安定性テスト
保護テスト
- 過電流過電力保護
- 短絡保護テスト
その他のテスト
- PMBUS通訊テスト
サーバーマザーボード上の低電圧大電流DC/DCコンバータなどのブリック型モジュール電源の仕様は多岐にわたり、Chroma測定機器は完全なシリーズモデルを備えており、製品仕様とテスト要件に応じて、適切な定格仕様機器を構成して自動テストシステムを構築できます。関連する電源変換装置テストシステムアーキテクチャと推奨機器は次のとおりです。
▲ サーバーマザーボード低電圧大電流DC/DCブリック型モジュール電源とテスト機器の推奨
Chroma 8000テストシステムには、業界で広く使用されている電源テストソフトウェアプラットフォームPower Proが含まれており、ユーザーはハードウェアデバイスを選択し、テストプログラムを作成し、自動テスト後にPASS/FAILを判断し、レポート機能を生成できるオープンなソフトウェアアーキテクチャを提供します。
Chroma 8000は、関連する機器ドライバーと制御コマンドの統合互換性を備えており、製品仕様が大きくなり、ハードウェアテスト機器を交換する必要がある場合でも、プログラムされたテスト項目とテスト手順を再利用でき、コードを変更する必要がなく、ATE機器のシームレスな交換を実現します。Chromaは豊富な電源テスト経験を持ち、ユーザーにコンサルティングとサービスを提供し、社内担当者の異動によってテストプラットフォームを継続的に維持および変更できなくなるという問題を解決します。

▲ 8000 ATSメイン画面

▲ 実行(GO/NOGO)実行

▲ テストレポート